虫眼鏡

おかやまデミカツ丼応援隊とは?

デミカツ説明1

おかやまデミカツ丼応援隊

郷土・岡山をもっと元気にしたいという思いから活動を始めた私たちが注目したのは「食文化」。
岡山の名物料理であるデミカツ丼を通じて、地元の魅力を広く伝え、地域のにぎわいを生み出していくことを目指しています。
その取り組みの一環として立ち上げたのが、「おかやまデミカツ丼応援隊」 です。
デミカツ丼を愛する人や興味を持つ人がつながり楽しめる場をつくりながら、岡山の活性化を応援していきます。

デミカツ説明2

岡山のデミカツ丼

岡山には、明るい未来につながる魅力がたくさんあります。
なかでも「地元で気軽に楽しめるグルメ」としての可能性や、県外・全国に向けて岡山の良さを伝えられる食文化は、私たちにとって誇りであり、次の世代に残していきたい大切な財産です。
その代表的な存在のひとつが「デミカツ丼」です。
岡山のまちなかで生まれ、飲食店で育まれてきた味として長く親しまれてきました。
地元の人々に愛され続けてきた歴史そのものが、岡山の食文化の豊かさを物語っています。

デミカツ説明2
デミカツ説明3

地域を愛する力

市町村合併や少子高齢化が進むなかで、地域の文化を受け継ぎ、新しい文化を生み出していくことは大きな課題となっています。
特に岡山・倉敷を中心とした県南地域には、多くの人やモノが集まり、それぞれの地域が「もっと魅力的な街になりたい」「個性を大切にしたい」と願いながら歩んでいます。
21 世紀の今、私たちが暮らす街をもっと好きになるためには、住む人一人ひとりの知恵と行動力が欠かせません。
地域のために汗を流し、街を元気にし、笑顔あふれる場所にしたい。
そんな思いを持った人たちの行動が、岡山の素晴らしさを全国へと広げていくのだと信じています。

デミカツ丼応援隊